カー用品フランチャイズの会社でのMG研修を開催いたしました。

カー用品フランチャイズの会社でのMG研修を開催いたしました。

 

社長を含めて3卓18名で真っ向勝負です!

今回一名来れなくなったと言うことで、社長も急遽参加することになりました。
複数店舗のフランチャイズ展開をしているので、各店舗のピット長フロア長などが集結し、今回だけは社長も同等の立場で市場での競争が始まります。

初心者多数でではじめると、安売り合戦がはじまります(^^)

商品販売は入札せいになっていますので、初心者どうしで始めると、なんとしてでも売ろうとしますので、あっという間に安売り合戦のデフレ状態に陥ります。今回もしっかり安売り合戦がはじまりました!

この経験が、この研修では重要になります。
この状況がなぜ起こるのか?  ここが大きなポイントになります。
MQ会計を学ぶことで、状況悪化のメカニズムを知り、改善策を考えぬいて実体験を通じて体得していく。
これがこの研修の醍醐味になります。

1日目の終わりの懇親会(3,5期)

この研修では、1日目で3期までの経営をします。
そして、その後の懇親会を3.5期と称して研修の一部だという位置付けをしています。
初めてこの研修をすると、体も頭も思いっきり使って実体験します。
ですので、1日目の終わりには、体もぐったり頭も脳みそ沸騰状態になります。

その状態でのアルコールは五臓六腑に染み渡ります。
そこでの会話の内容がゲームの会話をしているようで、そのまま実際の商売や仕事の話とリンクします。
そして、共通体験をしているので、めちゃくちゃ盛り上がります。

ワイワイ飲んで楽しみながらも、そのディスカッションの中に、現実での利益最大化のための大きな気づきに繋がることも多くあります。
ですので、3,5期はこの研修では重要な場になっています。

今回はほぼ初心者でしたのでいい感じで競合がおきて深い学びになったと思います。

債務超過状態になった方も多くおられましたが、この研修では、倒産することも大きな学びに繋がります。実体験では絶対にできない倒産体験。なぜ倒産したのか?この悔しい経験が、後々大きな財産になります。 最初はうまくいきすぎるよりも、大きく失敗する方が学びが大きくなるなと感じています。

最後には表彰式

今回は、自己資本300からすたーとして、最後に資本金300以上になられたからは3名だけでした。
もちろん社長もしっかり利益を上げられてました。さすがです!
成績も大切ですが、成功も失敗も全ての経験が学びになるのが、この研修のすごいところです。

これからが楽しみです!

カー用品店は商品点数も多く、ピット作業など複雑な業務も多くあって、皆さん結構大変だということでしたが、これからMQ会計やTOCを活用して、シンプルに効果的に今まで以上に成果をあげていただければと切に願います。
これからが楽しみです!
少しでも多く貢献できるよう頑張りたいと思います!